-
UNDERGROUND is OVER Vol.01 (ZINE)
¥600
SOLD OUT
UNDERGROUND is OVER Vol.01 (ジン) 210mm×150mm 16ページ フルカラー 全16pに濃縮された、みんなの持ってるスマホじゃ見られない作品群。 目次にピンときたらビビビお手元に⚡ ◆CONTENTS◆ 1.KossiCaldwell - ME. EVERYTHIMG IS OVER 2.DWESGOLD - CAKE IS OVER 3.CNER - EVERYDAY TRIP 4. Y. - 5.OVERDOSENIPPON - ORE UMDERGROUND IS ONERDOSENIPPON a.k.a BUTOBASKILLUSIONE 6.DUKE - Sun is Shining 7.Yosute Bit. - Untitled. 8.SPRA - WISE GUYS 9.OIKAWA a.k.a Django girl - BEST DRUG SEVEN ----------------------------------------------------------------- ■送料について 【佐川急便】 料金は地域によって異なります。 詳しくは右上の送料詳細から。 【レターパックプラス】 600円 日本郵便が提供する宅配サービスです。 荷物追跡に対応しています。 対面でお届けし、受領印または署名をいただきます。 損害賠償なし 【スマートレター】 210円 日本郵便が提供する宅配サービスです。 A5サイズ・1kgまで。 土曜日・日曜日・休日の配達なし 追跡サービスなし 損害賠償なし ----------------------------------------------------------------- ■他 DVD/CD/雑誌 / 本 は以下からどうぞ http://scar.theshop.jp/categories/142822
-
“QUAN” (PHOTO ZINE)
¥1,320
「QUAN」 サイズ : A4 サイズ ページ数 : 48P 出版 : HULAHOOPERS Photo and Text / Atsushi Sugimoto Graphic Design and Text / Toshiki Okada Translate / Saho Izawa, Shun Moroi, Keiko Okada スケートボードフィルムから現代美術作家のドキュメンタリーまで多岐にわたる映像を制作する映像作家「杉本篤」氏と、ベースミュージックをバックグラウンドに持つグラフィックデザイナー・トラックメイカーの「岡田俊樹」氏による創作チーム「HULAHOOPERS」より写真集ZINE “QUAN”がリリース。作中スケートボードはまったく出てきませんが、スケーターにとってはスケートボードを連想せざるを得ない、写真達が想像力をかき立てる作品です。こちらのZINEはFESN森田貴宏が監修を務め、帯にもコメントを掲載しました。今までにないこのスケーターにとっての脳トレ「ZINE」。 ( 帯裏面より抜粋 ) 仕事に疲れた僕たちは悪ふざけで架空のブランド「QUAN」のTシャツをつくった。デザイン覚えたての学生が初期衝動でつくるような勢いがコンセプトだ。そこでトム・クルーズ主演の映画「ザ・エージェント」に出てくるアメフト選手のセリフ “I have the kwan. “を安易 にもじって「QUAN」とした。悪ふざけで始めた遊びは自分たちのやりたかったこと、今必要な心意気を気づかせてくれた。Kwan とはお 金だけの世界ではなく愛、尊敬に満ち溢れた理想の幸せな世界のことだ。これまでの固定概念を打ち壊し、興味を掘り下げ創造しよう。 杉本篤 ( 映像作家 ) 杉本 篤(映像作家) 2003 年よりスケートボードフィルマーとしてキャリアをスタート。画一化されたシーンからはみ出し、挑戦的な作品を発表し続けている。代表作は「BLUE」、「ME AND MY FRIENDS」、「Captured Images」、「KIDS HEART FOREVER」、「CLEVER PEOPLE」など国内外で活躍。映像制作以外にも 2014 年 アートギャラリー YA-GINS にて個展「杉本篤展」2017 年 「45Hz」の開催や 2019 年 韓国にてアートショー「delight」に参加など美術作家としても活動している。2020 年 「まえばしの美術 2020 トナリのビジュツ」に出展予定。美術作家との作品制作で関わったものに、八木隆行、村田峰紀、三角みづ紀、小泉明朗、鈴木ヒラク、田中功起、夏の大△、伊東篤宏などがある。 岡田 俊樹(グラフィックデザイナー/トラックメイカー/スケートボード愛好家) 1998 年より活動しているトラックメイカー。HULAHOOPERS ではデザイナーとして多くの映像作品や T-shirts などのグッズのデザイン、パッケージデザインのプロデュースなどを手がけている。2004 年にはアングラレーベル「Adnap Record」のコンピレーション 3 作品への参加。その他、NHK「天体観測 - 星空の話」やThomas Film「Page」、Element「Elemental Mind」「STEP by STEP」、G-SHOCK の Web ムービーなどスケートビデオや映像コンテンツへの楽曲提供を行うかたわら、2006 年から 2010 年まで青山蜂で行なわれていたパーティ「MAGNETIC」にレギュラー DJ として出演していた。2016 年には全編インストの 1st Album「WANDERER」を各種サブスクリプションサービスにて配信リリース。埼玉県吉川市にあるスケートパーク「アクアパーク」建設の影の立役者でもある。 ----------------------------------------------------------------- ■送料について 【佐川急便】 料金は地域によって異なります。 詳しくは右上の送料詳細から。 【レターパックプラス】 600円 日本郵便が提供する宅配サービスです。 荷物追跡に対応しています。 対面でお届けし、受領印または署名をいただきます。 損害賠償なし ----------------------------------------------------------------- ■他 DVD/CD/雑誌 / 本 は以下からどうぞ http://scar.theshop.jp/categories/142822 ■他 スケートボード アイテム は以下からどうぞ http://scar.theshop.jp/categories/142872
-
Visualtraveling ‘The Horn of Africa’ photozine (Zine)
¥3,300
“The Horn of Africa” 50ページ、A4サイズ(8.3 X 11.7インチ)、 印刷はバンコク、タイで行われ世界に101冊しか製本されていません。サイン付き、限定版ZINE。 世界の僻地ともいえる国々をスケートボードとカメラを手に訪れるプロジェクトVisualtravelingを主宰する映像作家、パトリック・ウォールナー。“ユーラシア大陸プロジェクト”を製作中の彼が、リリース前にフォトグラファー三人で旅に行き"The Horn or Africa"を作るミッションを遂行。エジプト、スーダン、エチオピア、ジブチを二週間で周りタイトルにもなっている”アフリカの角”へ。Photography by Patrik Wallner(パトリック・ワォールナー), Tommy Zhao(トミー・ジャウー) and Tobias Ulbrich(トービアス・ウルビリチ) Illustrations are created by Ben Rubin(ベン・ルビン) ----------------------------------------------------------------- ■送料について 【佐川急便】 料金は地域によって異なります。 詳しくは右上の送料詳細から。 【レターパックプラス】 600円 日本郵便が提供する宅配サービスです。 荷物追跡に対応しています。 対面でお届けし、受領印または署名をいただきます。 損害賠償なし ----------------------------------------------------------------- ■他 DVD/CD/雑誌 / 本 は以下からどうぞ http://scar.theshop.jp/categories/142822
-
Sergej Vutuc "TRAGOVI" (Zine)
¥4,400
Sergej Vutuc - “TRAGOVI” •24.7 X 19.8cm •18ページ 36画像 ソフトカバー 製本:Gloria Glitzer / Sergej Vutuc 限定150冊 サイン付き、限定版ZINE。 ベルリンを拠点に世界中を旅しながら自身の表現を続ける写真家セルゲイ・ヴトゥック。 DIYでZINEを作り続けている彼の作品の一つ”TRAGOVI”(トラゴヴィ)とは、ボスニア語で形跡という意味で、 旅の途中に瞬間のフィーリングでシャッターを切り、撮り貯めた写真の数々。 斬新なアイデアとアングルでライディングも多数撮影しております。 製本は折り込みとなっていてページを開けると写真が併置する面白い作りとなっています。 Skater: Shingo Ogura, Laurence Keefe, Katsumi Minami, Seimi Miyahara, Honda, Valerie Rosomako, Malte Spitz, Nils Brauer, Louis Taubert, Koichiro Uehara, Fritz Mead, Jon Nguyen, Ryan Kehrer, Maoz Trudler, Hannes Schilling ----------------------------------------------------------------- ■送料について 【佐川急便】 料金は地域によって異なります。 詳しくは右上の送料詳細から。 【レターパックプラス】 600円 日本郵便が提供する宅配サービスです。 荷物追跡に対応しています。 対面でお届けし、受領印または署名をいただきます。 損害賠償なし ----------------------------------------------------------------- ■他 DVD/CD/雑誌 / 本 は以下からどうぞ http://scar.theshop.jp/categories/142822 ■他 スケートボード アイテム は以下からどうぞ http://scar.theshop.jp/categories/142872